バイトも自分の感性を育てるいい場所に
これから社会に旅立つ一歩前にいる大学生にオススメのバイトはやはり飲食店ではないかと思います。
人と接する機会が全くないという仕事は絶対にないので、そういう考えをもってバイトをすると高校時代とは違う収穫があると思います。
高校生は不可となっている居酒屋なんかもオススメです。
飲食店ではもちろん接客もありますし、店のスタッフとも連携を取らなければなりません。
どうやったらお客さんの心を掴めるのか、
どうやったらスタッフの方の信頼を得ることができるのかを本気で行動して学んで欲しいです。
人は本気でやっている人を応援したくなるものです。
「お前がいるんだったら、また来くるよ!」「ありがとう。何か手伝おうか?」
客さんやスタッフの方からこんな言葉を貰えるようになると仕事の楽しさが分かってくると思います。
こういった経験があった上で会社に入る人物と、ない人物、
もし学歴の差があろうと間違いなく早く信頼を得るのは前者です。
そして、そんな仕事ぶりは他の同僚の良い手本になることと思います。